2025年
| 英文
Identification of Issues Related to Enteral Nutrients Using a Database of Near-miss Events from Community Pharmacies
Kondo S., Maese M., Iwata H., Kobayashi N., Yamaura K.
Keio J. Med., 74(2), 86-95, 2025 [詳細]
Practical training reduces aspiration-linked gaps in pressure ulcer education for pharmacy students
Kondo S., Mima R., Okui R., Iwata H., Kawamoto Y., Kobayashi N., Furuta K., Yamaura K.
Drug Discov Ther, 19(2), 90-95, 2025 [詳細]
Community pharmacist’s perceptions and needs regarding oral health care advice in Japan
Iwata H., Yoshida R., Hayashi N., Kobayashi N., Fujimoto K., Yamaura K.
Keio J. Med., 2025 (Published online) [詳細]
Sex Differences in Electrolyte Disturbances Among Diuretic Users According to Renal Function and Age
Maida N., Kondo S., Hayashi N., Iwata H., Kobayashi N., Yamaura K.
Drug Saf, 2025 (Published online) [詳細]
| 和文
腎機能の低下者に対して注意が必要なOTC医薬品の解析
近藤 慎吾, 前瀬 鞠, 古堅 彩子, 岩田 紘樹, 小林 典子, 山浦 克典
薬局薬学, 17(1), 126-135, 2025 [詳細]
口腔乾燥を誘発する薬剤の高齢患者に対する処方実態と要因
近藤 慎吾, 佐野 邦大, 林 直子, 藤島 清太郎, 岩田 紘樹, 小林 典子, 山浦 克典
医療薬学, 51(6), 355-365, 2025 [詳細]
2024年
| 英文
Sex-related differences regarding headache triggered by low barometric pressure in Japan
Fujimoto T., Iwata H., Kobayashi N., Kondo S. & Yamaura K.
BMC Res Notes, 17(1), 2024 [詳細]
| 和文
学習成果基盤型の薬学教育モデル・コア・カリキュラムに基づく実務実習の先行導入から実装後の取り組み評価
河添 仁, 岩田 紘樹, 石川 春樹, 近藤 慎吾, 地引 綾, 横山 雄太, 小林 典子, 鈴木 小夜, 山浦 克典, 中村 智徳
医療薬学, 50(9), 455-464, 2024 [詳細]
2023年
| 英文
Inhibition of the dorsomedial striatal direct pathway is essential for the execution of action sequences
Kono A., Shikano Y., F. Tanaka K., Yamaura K., Tsutsui-Kimura I.
Neuropsychopharmacol. Rep., 43(3), 414-424, 2023 [詳細]
Lack of information on gender differences in the package inserts of prescription drugs in Japan
Maida N., Kondo S., Ogawa M., Hayashi N., Iwata H., Kobayashi N., Yamaura K.
Drug Discov Ther, 17(6), 396-403, 2023 [詳細]
| 和文
実務実習終了時における到達度評価を向上させる要因は何か?
石川 春樹, 河添 仁, 岩田 紘樹, 中村 友紀, 地引 綾, 横山 雄太, 小林 典子, 鈴木 小夜, 山浦 克典, 中村 智徳
医療薬学, 49(4), 173-182, 2023 [詳細]
実務実習を修了した上級生が関わるセルフメディケーション実習の学修効果
筒井 和斗, 小林 典子, 中村 友紀, 岩田 紘樹, 山浦 克典
薬学教育, 7, 1-7, 2023 [詳細]
2022年
| 英文
Most dentists approve of oral health check-ups for local residents at community pharmacies and desire collaboration with community pharmacists
Iwata H., Nakamura K., Kobayashi N., Fujimoto K., Hayashi N., Yamaura K.
Drug Discov Ther, 16(6), 309-312, 2022 [詳細]
| 和文
人口動態統計に基づいたセルフメディケーション税制に関する実態調査と課題抽出
田口 和明, 榎木 祐紀, 堀 里子, 山浦 克典, 松元 一明
医療薬学, 48(7), 276-283, 2022 [詳細]
薬剤師によるアンチ・ドーピング活動推進のためのスポーツサプリメントに関する学習の課題と対策
大場 法隆, 香取 諒太, 藤本 和子, 小林 典子, 岩田 紘樹, 山浦 克典
医療薬学, 48(9), 405-418, 2022 [詳細]
診療所が保有する患者情報の共有による薬局における効果的な服薬フォローアップ法確立のための探索研究
吉村 悠平, 林 直子, 今津 嘉宏, 森田 清子, 鶴田 奈津子, 岩田 紘樹, 小林 典子, 藤本 和子, 川本 嘉子, 山浦 克典
医療薬学, 48(10), 443-453, 2022 [詳細]
2021年
| 和文
健康セミナー参加者におけるセルフメディケーション税制に関する実態調査と税制改定に向けた課題の抽出
田口 和明, 榎木 祐紀, 有賀 聡美, 榊原 幹夫, 堀 里子, 山浦 克典, 松元 一明
医療薬学, 47(5), 256-263, 2021 [詳細]
セルフメディケーション税制に対する新人薬局薬剤師の認知・見解実態把握調査
田口 和明, 榎木 祐紀, 有賀 聡美, 榊原 幹夫, 堀 里子, 山浦 克典, 松元 一明
医療薬学, 47(7), 358-363, 2021 [詳細]
薬学教育モデル・コアカリキュラムに基づく実務実習におけるルーブリック形式の概略評価は実習生のパフォーマンスレベルを測定できるか?
河添 仁, 鈴木 小夜, 平賀 ゆい, 横山 雄太, 地引 綾, 岩田 紘樹, 小林 典子, 藤本 和子, 中田 英夫, 青森 達, 山浦 克典, 中村 智徳
医療薬学, 47(9), 513-524, 2021 [詳細]
2020年
| 英文
Patient satisfaction with oral health check-ups at a community pharmacy and their effect on oral self-care habits and dental consultation behavior
Iwata H., Shibano K., Okazaki M., Fujimaki K., Kobayashi N., Fujimoto K., Hayashi N., Goto T., Yamaura K.
Drug Discov Ther, 14(6), 319-324, 2020 [詳細]
| 和文
医薬品の第三者への転売・譲渡の違法性に関する消費者の意識調査
大谷 壽一, 藤井 萌未, 今岡 鮎子, 望月 眞弓, 山浦 克典, 秋好 健志
医薬品情報学, 22(1), 30-34, 2020 [詳細]
患者の処方薬に関する情報源の実態と入手情報の満足度およびニーズ調査
荒川 健人, 渡邊 伸一, 林 直子, 岩田 紘樹, 小林 典子, 藤本 和子, 山浦 克典
医療薬学, 46(11), 615-627, 2020 [詳細]
抗がん剤副作用情報の入手に関する経験と患者の服薬調節行動の関連性
熊谷 直樹, 渡邊 伸一, 林 直子, 岩田 紘樹, 小林 典子, 藤本 和子, 山浦 克典
医療薬学, 46(11), 628-639, 2020 [詳細]
代表的8疾患と薬局実習が病院実習の到達度に与える影響
清宮 啓介, 津田 壮一郎, 池淵 由香, 鈴木 小夜, 地引 綾, 岩田 紘樹, 横山 雄太, 河添 仁, 小林 典子, 藤本和子, 山浦 克典, 中村 智徳, 村松 博, 青森 達, 望月 眞弓
医療薬学, 46(12), 715-721, 2020 [詳細]
2019年
| 英文
Expression of precipitating factors of pruritus found in humans in an imiquimod-induced psoriasis mouse model
Oishi N., Iwata H., Kambe N., Kobayashi N., Fujimoto K., Sato H., Hisaka A., Ueno K., Yamaura K.
Heliyon, 5(6), 2019 [詳細]
A survey on awareness of the “finger-tip unit” and medication guidance for the use of topical steroids among community pharmacists
Oishi N., Iwata H., Kobayashi N., Fujimoto K., Yamaura K.
Drug Discov Ther, 13(3), 128-132, 2019 [詳細]
2018年
| 和文
大学生が「ピラティス」を受講する目的 : 慶應義塾大学生とアメリカ人大学生の場合
板垣 悦子, 小林 典子, 木林 弥生
体育研究所紀要, 57(1), 33-41, 2018 [詳細]
2017年
| 和文
検体測定室の未申請薬局における簡易血液検査の普及を阻害する要因の調査 -検体測定室の普及・継続に向けた全国調査研究(第2報)-
宮崎 源生, 岩田 紘樹, 小林 典子, 藤本 和子, 吉田 加奈, 岡崎 光洋, 山浦 克典
医療薬学, 43(1), 34-40, 2017 [詳細]
中学生に対する医薬品の適正使用教育と薬物乱用防止教育の在り方と他職種からの視点
城山 今日子, 岸本 桂子, 小林 典子, 山浦 克典, 福島 紀子
社会薬学, 36(1), 2-13, 2017 [詳細]
学生のニーズに基づき学生主体で構築した新たなアドバンスト服薬指導事前実習の実施とその評価
鈴木 小夜, 青野 いづみ, 今井 奈津美, 桑原 亜記, 剱田 侑希, 松元 美奈子, 吉田 彩, 渡邊 明日香, 高木 彰紀, 小林 典子, 佐伯 晴子, 大谷 壽一, 中村 智徳, 木津純子
YAKUGAKU ZASSHI, 137(11), 1391-1408, 2017 [詳細]
2016年
| 和文
検体測定室届出薬局における簡易血液検査の継続を阻止する要因の解明
吉田 加奈, 岩田 紘樹, 小林 典子, 藤本 和子, 岡崎 光洋, 山浦 克典
医療薬学, 42(7), 543-549, 2016 [詳細]
50歳以上の薬局来局者の在宅医療への薬剤師関与の希望と在宅医療における薬剤師業務に対する認識との関連性
岸本 桂子, 寺田 亜里沙, 後藤 知良, 山浦 克典, 福島 紀子
医療薬学, 42(8), 582-595, 2016 [詳細]
薬局薬剤師のマスク着用による表情の視覚的情報減少は援助要請者の抱く信頼感に影響するのか?
岸本 桂子, 羽板 亜希子, 山浦 克典, 福島 紀子
YAKUGAKU ZASSHI, 136(10), 1401-1413, 2016 [詳細]
うつ病患者に対する薬局薬剤師の対応に関与する要因の検討
岸本 桂子, 利谷 正浩, 大岩 眞ニ, 山浦 克典, 福島 紀子
医療薬学, 42(12), 795-808, 2016 [詳細]
脂質異常症の早期発見における検体測定の有用性および地域住民の病識に関する研究
岩田 紘樹, 増尾 涼, 岡崎 光洋, 福本 正勝, 藤本 和子, 小林 典子, 山浦 克典
社会薬学, 35(2), 80-86, 2016 [詳細]
在宅での多職種連携による爪白癬治療
米田 吉位, 内田 恵美子, 山浦 克典, 林 直子, 鈴木 順子, 今津 嘉宏
コミュニティケア, 18(14), 62-65, 2016
2015年
| 英文
Effect of enhanced expression of connexin 43 on sunitinib-induced cytotoxicity in mesothelioma cells
Uzu M., Sato H., Yamada R., Shibata Y., Yamaura K., Ueno K.
J Pharmacol Sci, 128(1), 17-26, 2015 [詳細]
Protective effect of young green barley leaf (Hordeum vulgare L.) on restraint stress-induced decrease in hippocampal brain-derived neurotrophic factor in mice
Yamaura K., Tanaka R., Bi Y., Fukata H., Oishi N., Sato H., Mori C., Ueno K.
Pharmacogn Mag, 11(Suppl 1), S86-92, 2015 [詳細]
Methods for estimating causal relationships of adverse events with dietary supplements
Ide K., Yamada H., Kitagawa M., Kawasaki Y., Buno Y., Matsushita K., Kaji M., Fujimoto K., Waki M., Nakashima M., Umegaki K.
BMJ Open, 5(11), e009038, 2015 [詳細]
ーーーーーーーーーーーーーーーー 随時更新いたします ーーーーーーーーーーーーーーーー